カテゴリー: 未分類

  • 【SS】幸せをねがう(跡地)

    「七夕をお題に純愛」のテーマで書いた作品――の掲載跡地です。 作品自体は「小説家になろう」に移行済みなのですが、せっかくコメントいただいたことですし、この記事は残しておこうと思います。 ……こ […]

  • 【SS】喧嘩するほど……

    (約1100字、約3分) 爪の垢ほどもないミリタリー感そのものがもうネタな気のする、炊き出しの一風景。 元々は「風景写真を描写しよう」という企画で書いたものですが、企画趣旨からは少々外れています。 最後のおまけは、本当に […]

  • 【あとがき】聖夜に来たる運び手は

    12月の更新をどうしようかと考えていた時のこと。 「そういえば、前にサンタ代理の話を書いてたっけか」 そんなことを思い出したのが、この話を書くキッカケですね。 設定だけ引っ張ってきたので、内容は二日で書いたと言えます。 […]

  • 【短編】聖夜に来たる運び手は

    (約3300字、7分) 雪降るその日の夜。少女は窓越しに空を眺め、ある人を待っていた。 クリスマスのお話です。童話をイメージして書いたつもりが、読み返してみると全然……。手元に改稿版はあるので […]

  • かえりたい、かえれない

    かえりたい、かえれない。 ――それはどうして?

  • わたしの小鳥へ

    鳥よ 鳥よ わたしの小鳥 あなたがいつか飛び立つのを わたしは止めはしない けれど どうか どうか 今はわたしの下で眠っておいで それだけで わたしは幸せだから

  • 【SS】キミとボク

    (約2000字、4分) 昔馴染みのキミに、今もまだ振り回されるボク。 恋人ではないけれど、男女でもこういう友情の形があってもいいのになぁ。そんな想いから書いてみたお話です。恋愛を越えた先の「愛情」かも分かりませんが。 & […]

  • かっこつけた一行集

    たまーに増える。  ・・・・・・かも?

  • おさんぽ日和(@照る照る坊主)

    『おさんぽ日和』 晴れの日って、ウキウキ。 公園、川辺、海辺、高台、となり町。 いつもは行かないところだって、 行ってみたくなるでしょ? 雨の日って、 ぬれるのは嫌だけど、 雨の音を聞くのって、好きだな。 しとしと、パラ […]

  • 作る意味、伝える理由(@キノコ)

    『作る意味、伝える理由』 作るってことは、何かを壊すってこと。 空想に耽るってことは、何も考えてないってこと。 自分が楽しむってことは、他人を楽しませるってこと。 好きってことは嫌いでもあって、嫌いってことは好きでもある […]

  • 隠された言葉

    ※ ちょっとした暗号文になっています。 それほど難しくないので、 そんなに時間をかけずに隠された言葉が分かるかと……

  • 空とびーだま

    壮大にして雄大な空を びーだま越しにみる。

  • ふと想いふと願う

    求めるものは、いつもすぐ傍にある。 そう、手を伸ばせば届くほど近くに。

  • 砂漠のような楽園

    ソレを掴むことはできなくて ソレに願うは空しくて ただ 僕は立ち尽くす そう 見つけられずに

  • 【SS】三倍返しは心をこめて

    (約2300字、5分) 手作りには手作りを。ホワイトデーの1幕。 自作ゲーム案から生まれた番外編です。結局は案止まりに終わってしまったんですが、それはそれで我が青春の1ページ……。猪狩ちゃんと […]

スポンサードリンク