検索エンジンにindexしてほしくないページがある

カテゴリー:

,

タグ:

投稿日:

更新日:


旧サイトを削除してからGoogle検索結果に表示されなくなるよう、たまーにチェックしているんですが、現在のサイトでindexされたくないページがいくつかHITしてしまっていたので、meta情報の管理をしました。

せっかくキャッシュされてもサイト更新で情報が変わってしまうので、基本的にはフロントページと個別ページだけindexされたらいいかなぁと個人的には思ってます。

noindex指定したのは、front_pageを除く記事一覧のhome、カテゴリやタグなどのarchive、添付ファイルのattachment、検索結果のsearch、存在しないページの404。

個別ページ(固定・個別記事ページ)へのリンクをクロールbotに辿ってもらえなくなっては困るので、カンマ区切りでfollowも一緒に指定。

function add_meta_to_head() {
  // フロント除くブログページ、アーカイブ、添付、検索結果、404ページをnoindexにする
  if( (!is_front_page() && is_home()) || is_archive() || is_attachment() || is_search() || is_404() ) {
    echo '<meta name="robots" content="noindex,follow">'."\n";
    }
}
add_action('wp_head', 'add_meta_to_head');

YAO……ロースト? というプラグインでも管理できるそうですが、なるべく自分の理解できる範ちゅうでやっていきたいのでfunction.phpへの記載で対応してます。サイトマップの作成機能もあると聞いて、ちょっとトキめいてますけどね(笑)

あと、記事単位でnoindexを挿入したりしなかったり自由にできるレシピを見つけたので、そちらも今度検討しようかなと。

 

ところで、相変わらず更新の遅い私。

WordPressサイトに変えてからけっこう自分色にカスタマイズしているのに、肝心の備忘録は残せていないとか。またいくつか公募結果が出ているのに、記ログが滞っているなぁとか…。早急に解決しなきゃいけないものとしては、記事エディタの仕様をどうにかすることと、カテゴリ分けの確定かな。

年内いっぱいでサーバの利用更新が来るので、それまでには、もう少し使いやすくしたい。


投稿者: