安っぽい記事タイトルだなぁとは自分でも思うけれど、YouTuber だと YouTube に丸かぶるし、バーチャルユーチューバー だとモサッとしてしまうので致し方なく。
そんな私の苦悩はさておき。
個人企画のまとめをさせていただいた勢いで、Writone(ライトーン)公式企画のほうも参加者(応募者)一覧なんて作っていこうと思い立ち、これを書いてます。
今回は、YouTubeパーソナリティーの公募情報。
Writoneとは?
以前にもご紹介しましたWritone(ライトーン)。簡単に言いますと、
「書き手:ライター」と「読み手:アクター」がコラボして「聴き手:リスナー」に届けるタイプの投稿プラットフォーム――です。
なかなか読者が現れない文章作品も、音声化されたらもっと気軽に〝聴いて〟もらえます。ライターとアクター、双方が自分を知ってもらうチャンスの場なわけですね。
公募の概要
募集人員
Writone公認YouTubeパーソナリティー(1~3名)
※再生数などに応じて報酬あり。
▼活動例(※将来的な構想を含む)
・おすすめボイスブックの紹介
・Writoneの紹介(使い方や面白いところなど…)
・定期的に行う公式企画の紹介
・自身のボイスブック投稿・紹介(その作品を朗読した理由や感想なども加える)
・ライブ配信
・複数人で声劇
・朗読の仕方・環境を紹介(ノウハウなどの共有)
・Writone公式Vtuberとして活動
応募要項
▼応募資格
・継続的にWritoneとYoutubeで発信することが可能な方
・週に数回投稿できる方
・Writoneを運営メンバーと一緒に盛り上げていきたい気持ちがある方
▼応募方法
自己PR・Writoneを利用してみた感想を1~2分間で自由に話したものを、応募用作品にアクター投稿すること。
https://www.writone.jp/actor/6cl6zhl5IDmSyTf2RgWZ/episodes
▼スケジュール
募集期間 :2019年5月1日~31日
結果発表日 :2019年7月1日 予定
一部情報を書き足したり省略しているので、応募を考えている方はこちらのお知らせページにてご確認ください。
https://news.writone.jp/youtube_personality/
どんな方が応募してるの?
応募音源は1~2分ですから、これは実際に聴いてみてください。
やりたかったことなので、応募者の名前とプロフへのリンクは、以下にリストアップさせていただきました。
投稿順で、と考えていたんですが情報を揃えられず、50音順(敬称略)で失礼します。
応募者一覧
- 明後日キララ
www.writone.jp/listener/profile/CyOVtINkoiXt7m9HePokFpizUlp2 - 雨玉
www.writone.jp/listener/profile/RF5SLwJyEHYOmWzqF3bIJNopBi72 - 魚住アリナ*テロテ*
www.writone.jp/listener/profile/jv6hpKho9eb0DnPCRG2MEH6KAxU2 - 卯佐乃心月≒瑛子
www.writone.jp/listener/profile/e1O3PoTp9UQcDeJhqj2N8GykUzq1 - 羽毛
www.writone.jp/listener/profile/ZloDQbTgUHZnKZejctzsVR5aXtw2 - おろろん
www.writone.jp/listener/profile/d3bOrrVojMg3PcSJ9ojbEpkNOHe2 - 神樹
www.writone.jp/listener/profile/EZaOfov7ebbbElbXoz1zGoIloXN2 - Rin Kisaragi
www.writone.jp/listener/profile/75E9SORhNxPCiLoBJZ1hRtBcF2K3 - 小宮 千明 www.writone.jp/listener/profile/7Fk9fYaEJEUpLKfTiUMxVrRY0s73
- SAIGO
www.writone.jp/listener/profile/pbmlVhRKVyYRLxMq45BWeKwaZt82 - 皐月ふう
www.writone.jp/listener/profile/oypHeRrlHEYtbjxcqDqSgwmFXwu1 - サンペレ www.writone.jp/listener/profile/VijziHeUpbONGqc2kNyW973TxN13
- JUN1
www.writone.jp/listener/profile/DHBjJezzB6dWkHYYWXQkVroP68Q2 - 真珠の涙
www.writone.jp/listener/profile/wcpE5gmQYcZhj7lpZR4eYDrQIMi1 - ちーずけーき
www.writone.jp/listener/profile/CTt4TnKDPUfj0iVRMVKZSyJvCft2 - 梨
www.writone.jp/listener/profile/ptUV55NBgOhu61GhIgboYGZKe6G2 - ノン
www.writone.jp/listener/profile/oQ9TTnvdn5bBVBG4eU5sTwoddpr1 - 箱男
www.writone.jp/listener/profile/vly6g35xt5Nd7Lm0fcATCJzvdkJ3 - はな
www.writone.jp/listener/profile/jCEloqL2WpUMSktD0eBTRP0rfvv1 - 温
www.writone.jp/listener/profile/B44ldTpyUIaKIq0D0U87cueZZTH3 - 日野あらし
www.writone.jp/listener/profile/Xi1Aiq4xDSM1GhvhasKSP6D7rpT2 - ふわり
www.writone.jp/listener/profile/otLZbZASuEehg4ET2UOKe3fAHhI3 - ペンドラゴン
www.writone.jp/listener/profile/5t7DrpnE4kMcMFyCPwzkTiwfTMY2 - ほりのうち ひろし
www.writone.jp/listener/profile/shXBhCgrSAWJlwX4dTaUYcyTnbG3 - 美音(みお)
www.writone.jp/listener/profile/CZgWcjKZtbfGrMu818PbUqP8QmS2 - 桃香
www.writone.jp/listener/profile/fTIcZrqdg0PVDsuGtvwbsyJe6592 - 八潮
www.writone.jp/listener/profile/hgjcWPqFBgh6ngLlXd4jt1fckfm2 - ルインズ
www.writone.jp/listener/profile/q5a5ZUv4tSV34MASptf5XQUUa3M2
(2019/6/1 12:10現在、29名)
この記事を書くにあたり、私もひととおり応募音源を拝聴しました。
緊張のせいか少し固い印象のものもありましたが、放送を経るごとに成長していく様を想像すると、聴き続ける楽しみの1つになって、それはそれでいいんじゃないかと思います。
経験は力になり、未来の我が身を助く。
応募資格に「Writone上ですでにアクター活動していること」とは明記されていませんから、声ありきの職業志望の方は特に、この機会にWritoneに来て応募してみてはいかがでしょう?
さいごに
Writoneは早い段階から広報の一環としてYouTubeを活用していて、『おすすめボイスブック』としてピックアップした作品の冒頭をサンプル公開していました。
もっとWritoneを知ってほしい。
集まったクリエイター達の化学反応でにぎわってほしい。
そんな気持ちから作品のフル公開をするようになったようですが、否定的な意見(フルで聴けたらWritoneに足を伸ばさなくなるのでは?等)もチラホラと出ていまして、ならば+αしよう、とパーソナリティーを募集する運びになったのかなと個人的には感じています。
RKBラジオとコラボした放送に似た、いい雰囲気になるといいですね。
あくまで主観ですが、「Writoneにおいてアクターは主演で、ライターは助演である」という考えのもと文章作品を提供しています。
コラボで成り立つというサイトの性質上、自由に作品を消せるようには今後もできないでしょうし、するべきでもないかなと。
(※現在、未音声化作品であれば任意で削除可能。音声化済みの場合は、個別に運営に問い合わせて非公開化してもらえる)
それは確かにライター参加する上で不便ですが、それはこちらが投稿する作品を選べばいいことですし、上手く活動していくしかない事情です。
――おっと、長くて堅い結びになってしまった。
Writoneを『盛り上げていきたい気持ちがある方』、ぜひご応募を。