【writone】リニューアルにともなうライター支援ツールを作ってみた


投稿日:

更新日:

カテゴリー:

投稿者:

なんてお粗末なタイトルなんだ。――っと、いつもの枕詞を言い置いて。

ライトーンのリニューアルと同時に、「ルビ記法」と「アクタータグ」の仕様が少し変わりました。その関係で、ボイスブックの再生時にテキストを表示させると〝ほぼ非表示〟状態になってしまうらしいことに気づき……簡単に新記法に変換できるツールがあれば多少なりと需要があるのかなと、JavaScriptで作ってみました。

やっていることは、ルビ開始文字の縦線を半角で書いている場合は全角にするのと、アクタータグの閉じ文字の補完だけです。


[myphp file=’henkan_writone’]

「上手く変換できない」「こんな風にできる?」などありましたら、気軽にコメントくだされば対応しようと思います。連絡はTwitterでも構いませんのでー。

……需要があるといいなぁ。


投稿日:

更新日:

カテゴリー:

投稿者:

スポンサードリンク

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


スポンサードリンク